私は今年の1月にマイナンバーカードを作っておきました。きたる9月1日から始まる、選んだキャシュレス、決済サービスでチャージやお買い物をすると、そのサービスで、ご利用金額(20000の25%)分がもらえるのがマイナーポイントの仕組みです。(お一人あたり5000円分が上限です)私はカードリーダーを持ってませんので、市役所に出向いて、予約申請をしてきました。ついでですが、来年3月から医療被保険者証もマイナンバーカードに含まれるそうです。
気にとまる

私は今年の1月にマイナンバーカードを作っておきました。きたる9月1日から始まる、選んだキャシュレス、決済サービスでチャージやお買い物をすると、そのサービスで、ご利用金額(20000の25%)分がもらえるのがマイナーポイントの仕組みです。(お一人あたり5000円分が上限です)私はカードリーダーを持ってませんので、市役所に出向いて、予約申請をしてきました。ついでですが、来年3月から医療被保険者証もマイナンバーカードに含まれるそうです。