プロフィール
たじ

世の中は大きく変われど、季節は必ずやってきます。生きてることを喜び命を大事にしましょう。

たじをフォローする

気にとまる

変化
変化

焼酎好きにもウィスキー好きにもオススメの『SLEEPY  OWL』

2020年11月4日、薩摩酒造から本格麦焼酎を樽で熟成させた「SLEEPY OWL」が発売されます。薩摩酒造は、日本で唯一、焼酎蔵元として樽の工房と樽職人、樽貯蔵庫を持っている酒造です。昭和63年から「神の河」を販売しているので、知っている人も多いでしょう。今回は、この「SLEEPY OWL」を紹介します。

見た目はウイスキーのような焼酎。その秘密は?ご存じのとおり、焼酎は日本の蒸留酒です。連続式蒸留器で作るなら、アルコール度数は36度未満、単式蒸留器で作るなら45度以下となっています。2006年以前は、連続式蒸留焼酎は甲類、単式蒸留焼酎は乙類と呼ばれていました。蒸留直後の液体は透明で、通常はタンクで寝かせて酒質を落ち着かせてから出荷させます。実はこの透明の焼酎をウイスキーと同じ木の樽で熟成すると、味はまろやかに変化し、香りも豊かになります。すでに、焼酎を樽熟成した製品はいくつか出ており、なかなか味わい深く、美味しく楽しめます。「SLEEPY OWL」は、二条大麦を100%使った本格麦焼酎を12年間樽貯蔵しました。その際に使う樽を自社の樽職人(クーパー)が作っているのも特徴です。アメリカのピッツバークから輸入したホワイトオークを使っています。耐久性や耐水性に優れた樹齢100年超えの木材に12年もの長期間貯蔵するので、木のから出るバニラ香が溶け出します。お酒を熟成させる樽の内側は炎を当てて焦がすのですが、「SLEEPY OWL」はもっとも強く焦がしています。そのおかげで、お酒が濃い琥珀色に変化するのです。樽を貯蔵している倉庫は2棟あり、それぞれ1300㎡と1500㎡という大きなものです。詳細な樽数は非公開ですが、数万樽が貯蔵されているとのことです。